個人情報の取り扱いについて
1.個人情報の利用目的
(1)個人のお客様に関する個人情報
①当社ECサイト等における会員情報
●当社ECサイト等に関するログイン、本人認証や各種画面における登録情報の自動表示その他運営上の会員管理のため
●商品・サービス等に関する注文、梱包・配送・提供、代金決済等のため
●商品・サービス等に関するアフターサービスを実施するため
●当社ECサイト等におけるポイントサービスやクーポン運用のため
●メールマガジンの配信を行うため
●商品・サービス等に関するカタログ・DM等の広告宣伝物や各種情報をご提供させていただくため
●商品・サービス等に関するキャンペーン・懸賞企画等のご案内、抽選・当選のご連絡及び賞品発送等の当該キャンペーンの運営・管理のため
●商品・サービス等に関するアンケート等の収集及びその他当該アンケート等の目的達成のため
●商品・サービス等に関する統計資料・マーケティングデータの作成や調査・分析等を行うため
●商品・サービス等に関する不正行為等の防止及び発生時における対応のため
●各種お問い合わせに対応するため
②当社ECサイト等における商品購入者情報
●商品・サービス等に関する注文、梱包・配送・提供、代金決済等のため
●商品・サービス等に関するアフターサービスを実施するため
●当社ECサイト等の運営上必要な事項を通知するため
●商品・サービス等に関するカタログやDM等の広告宣伝物や各種情報をご提供させていただくため
●商品・サービス等に関するアンケート等の収集及びその他当該アンケート等の目的達成のため
●商品・サービス等に関する統計資料・マーケティングデータの作成や調査・分析等を行うため
●商品・サービス等に関する不正行為等の防止及び発生時における対応のため
●各種お問い合わせに対応するため
③当社への採用応募者に関する個人情報
●人事採用活動(書類審査、面接、評価、採用応募者への連絡及びその他採用活動に必要な業務)のため
2.個人情報の第三者に対する開示・提供
当社は、次のいずれかの事項に該当する場合を除き、取得した個人情報を第三者に対して開示・提供することはいたしません。
(1)利用目的達成に必要な範囲で業務の全部又は一部を第三者に委託する場合
(2)法令等に基づく場合又は裁判所、検察庁、警察、税務署、又はこれらに準じた権限を持つ公的な機関から、適法に個人情報の開示・提供を求められた場合
(3)生命、身体、財産等の公共の利益又はお客様の利益のため必要であると判断した場合
(4)合併、会社分割、事業譲渡及びその他の事由による事業承継が行われる場合
3.個人情報の取扱いの委託
お預かりした個人情報の取扱いについて、当社が評価・選定した他の事業者等に委託する場合があります。
4.個人情報にかかる各種ご請求
お預かりした個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止又は消去、第三者への提供の停止のご請求があった場合には、速やかに対応いたします。
5.個人情報を与えることの任意性と与えなかった場合に生じる結果
ご本人による個人情報の当社へのご提供は任意となりますが、ご本人の個人情報が当社に正しくご提供されない場合は、当社の提供するサービス等(お問い合わせ等への対応を含みます)が適切に受けられないことがありますので、予めご了承ください。
6.Cookie(クッキー)について(※)
(1)Cookieの取得・利用について
①当社が運営する各ウェブサイト等(以下「本サイト」といいます。)をお客様がご利用する過程で、ご利用者の利便性の向上、内容の充実、適切な情報配信、不正アクセスの防止等の本サイト運営のために、お客様のCookieを取得する場合があります。
②Cookieは、お客様が本サイトを閲覧する際に、お客様のデバイス(PCやスマートフォン等の機器)上にCookieを保存することで、当該デバイスを識別することができるようにするために使用されます。これにより、同じ情報を繰り返し入力することがなくなる、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを利用することができる等、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)上での利便性向上が期待できます。当社では、Cookieを利用して収集した情報を活用して、お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィックの調査、ルーティング等)を分析し、ウェブサイトやサービスの向上、改善、セキュリティ保持等のためにCookieを利用する場合があります。
③当社では、ヤフー株式会社、Google社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がCookieなどによってユーザーの当社への訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。ユーザーは、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。
(2)Cookieの拒否設定について
お客様がご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、Cookieを拒否するように設定することもできますが、その場合、本サイト、又は本サイトにおける各サービス等を正常にご利用いただけない場合がございますので、予めご了承ください。尚、設定方法につきましては、ご使用のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)のヘルプメニューをご確認ください。
(3)Google Analytics の利用について
当社は、本サイト改善のために、Google社が提供しているGoogle Analyticsサービスを利用する場合があります。Google Analyticsサービスを利用する場合、Cookieを利用して、本サイトへのアクセス情報等を、個人を特定することなく収集・記録・分析します。Google社によるアクセス情報の収集方法及び利用方法等については、Google Analyticsサービス利用規約及びGoogle社プライバシーポリシーによって定められています。Google Analyticsサービスについての詳細は、Google社ホームページ(http://www.google.com/analytics)でご確認ください。
※ Cookieとは、ウェブサイトに訪問されたお客様のコンピュータを識別するための情報を、お客様のデバイス(PCやスマートフォン等の機器)にファイルとして保存することで、お客様が再度、本サイトを訪問された際に、より便利にご利用、閲覧していただくための仕組みのことです。尚、Cookieのみから、お客様の個人情報を特定することはできません。
7.保有個人データの取扱体制や講じている措置の内容
(1)基本方針の策定
保有個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について「個人情報保護方針」を策定しています。
(2)保有個人データの取扱いに係る規律の整備
保有個人データは取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報保護に関する規程を策定しています。
(3)組織的安全管理措置
①保有個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、保有個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う保有個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
②保有個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
(4)人的安全管理措置
①保有個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
②保有個人データを含む秘密保持に関する誓約書の提出を全従業者から受けています。
(5)物理的安全管理措置
①保有個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による保有個人データの閲覧を防止する措置を講じています。
②保有個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に保有個人データが判明しないよう措置を講じています。
(6)技術的安全管理措置
①アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
②保有個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
個人情報の取り扱いについて
1.個人情報の利用目的
(1)個人のお客様に関する個人情報
①当社ECサイト等における会員情報
●当社ECサイト等に関するログイン、本人認証や各種画面における登録情報の自動表示その他運営上の会員管理のため
●商品・サービス等に関する注文、梱包・配送・提供、代金決済等のため
●商品・サービス等に関するアフターサービスを実施するため
●当社ECサイト等におけるポイントサービスやクーポン運用のため
●メールマガジンの配信を行うため
●商品・サービス等に関するカタログ・DM等の広告宣伝物や各種情報をご提供させていただくため
●商品・サービス等に関するキャンペーン・懸賞企画等のご案内、抽選・当選のご連絡及び賞品発送等の当該キャンペーンの運営・管理のため
●商品・サービス等に関するアンケート等の収集及びその他当該アンケート等の目的達成のため
●商品・サービス等に関する統計資料・マーケティングデータの作成や調査・分析等を行うため
●商品・サービス等に関する不正行為等の防止及び発生時における対応のため
●各種お問い合わせに対応するため
②当社ECサイト等における商品購入者情報
●商品・サービス等に関する注文、梱包・配送・提供、代金決済等のため
●商品・サービス等に関するアフターサービスを実施するため
●当社ECサイト等の運営上必要な事項を通知するため
●商品・サービス等に関するカタログやDM等の広告宣伝物や各種情報をご提供させていただくため
●商品・サービス等に関するアンケート等の収集及びその他当該アンケート等の目的達成のため
●商品・サービス等に関する統計資料・マーケティングデータの作成や調査・分析等を行うため
●商品・サービス等に関する不正行為等の防止及び発生時における対応のため
●各種お問い合わせに対応するため
③当社への採用応募者に関する個人情報
●人事採用活動(書類審査、面接、評価、採用応募者への連絡及びその他採用活動に必要な業務)のため
2.個人情報の第三者に対する開示・提供
当社は、次のいずれかの事項に該当する場合を除き、取得した個人情報を第三者に対して開示・提供することはいたしません。
(1)利用目的達成に必要な範囲で業務の全部又は一部を第三者に委託する場合
(2)法令等に基づく場合又は裁判所、検察庁、警察、税務署、又はこれらに準じた権限を持つ公的な機関から、適法に個人情報の開示・提供を求められた場合
(3)生命、身体、財産等の公共の利益又はお客様の利益のため必要であると判断した場合
(4)合併、会社分割、事業譲渡及びその他の事由による事業承継が行われる場合
3.個人情報の取扱いの委託
お預かりした個人情報の取扱いについて、当社が評価・選定した他の事業者等に委託する場合があります。
4.個人情報にかかる各種ご請求
お預かりした個人情報について、利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止又は消去、第三者への提供の停止のご請求があった場合には、速やかに対応いたします。
5.個人情報を与えることの任意性と与えなかった場合に生じる結果
ご本人による個人情報の当社へのご提供は任意となりますが、ご本人の個人情報が当社に正しくご提供されない場合は、当社の提供するサービス等(お問い合わせ等への対応を含みます)が適切に受けられないことがありますので、予めご了承ください。
6.Cookie(クッキー)について(※)
(1)Cookieの取得・利用について
①当社が運営する各ウェブサイト等(以下「本サイト」といいます。)をお客様がご利用する過程で、ご利用者の利便性の向上、内容の充実、適切な情報配信、不正アクセスの防止等の本サイト運営のために、お客様のCookieを取得する場合があります。
②Cookieは、お客様が本サイトを閲覧する際に、お客様のデバイス(PCやスマートフォン等の機器)上にCookieを保存することで、当該デバイスを識別することができるようにするために使用されます。これにより、同じ情報を繰り返し入力することがなくなる、お客様ごとにカスタマイズされたサービスを利用することができる等、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)上での利便性向上が期待できます。当社では、Cookieを利用して収集した情報を活用して、お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィックの調査、ルーティング等)を分析し、ウェブサイトやサービスの向上、改善、セキュリティ保持等のためにCookieを利用する場合があります。
③当社では、ヤフー株式会社、Google社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がCookieなどによってユーザーの当社への訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。ユーザーは、第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。
(2)Cookieの拒否設定について
お客様がご使用になるインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定を変更することにより、Cookieを拒否するように設定することもできますが、その場合、本サイト、又は本サイトにおける各サービス等を正常にご利用いただけない場合がございますので、予めご了承ください。尚、設定方法につきましては、ご使用のインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)のヘルプメニューをご確認ください。
(3)Google Analytics の利用について
当社は、本サイト改善のために、Google社が提供しているGoogle Analyticsサービスを利用する場合があります。Google Analyticsサービスを利用する場合、Cookieを利用して、本サイトへのアクセス情報等を、個人を特定することなく収集・記録・分析します。Google社によるアクセス情報の収集方法及び利用方法等については、Google Analyticsサービス利用規約及びGoogle社プライバシーポリシーによって定められています。Google Analyticsサービスについての詳細は、Google社ホームページ(http://www.google.com/analytics)でご確認ください。
※ Cookieとは、ウェブサイトに訪問されたお客様のコンピュータを識別するための情報を、お客様のデバイス(PCやスマートフォン等の機器)にファイルとして保存することで、お客様が再度、本サイトを訪問された際に、より便利にご利用、閲覧していただくための仕組みのことです。尚、Cookieのみから、お客様の個人情報を特定することはできません。
7.保有個人データの取扱体制や講じている措置の内容
(1)基本方針の策定
保有個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等について「個人情報保護方針」を策定しています。
(2)保有個人データの取扱いに係る規律の整備
保有個人データは取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報保護に関する規程を策定しています。
(3)組織的安全管理措置
①保有個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、保有個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う保有個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
②保有個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、他部署や外部の者による監査を実施しています。
(4)人的安全管理措置
①保有個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
②保有個人データを含む秘密保持に関する誓約書の提出を全従業者から受けています。
(5)物理的安全管理措置
①保有個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による保有個人データの閲覧を防止する措置を講じています。
②保有個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に保有個人データが判明しないよう措置を講じています。
(6)技術的安全管理措置
①アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
②保有個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。